2025/05/30 18:45
梅雨の朝、「せっかくセットしたのに、外に出た瞬間うねる」「広がって髪型が決まらない」……そんなお悩み、ありませんか?
特に40代以降の髪は、水分や油分のバランスが崩れがち。湿気を含むと、広がりやすくパサついて見えることも。でも実は、朝のひと手間に“ヘアオイル”を取り入れるだけで、ぐっと扱いやすくなるんです。
40代からはじめたい「朝のヘアオイル習慣」
朝のスタイリング前にvielleヘアオイルを数滴、手のひらでよく伸ばして毛先を中心になじませます。ポイントは「髪をコーティングするイメージ」。
湿気から髪を守りながら、ツヤ感もアップ。ドライヤーやアイロンの熱からも守ってくれるので、仕上がりが断然ちがいます。
梅雨のうねり・広がりに、vielleが効く理由
vielleのヘアオイルには、天然由来の保湿成分とエイジングケアに特化した成分がバランスよく配合されています。
・湿気に左右されにくいコーティング力
・ヘマチン配合でダメージケア&ハリコシサポート
・軽いテクスチャーなのにしっとりまとまる使用感
「重たくならないのにまとまる」から、毎朝使ってもべたつかず快適。大人の髪にもぴったりなんです。
忙しい朝こそ、オイルで“時短キレイ”
vielleのヘアオイルを使えば、広がりを抑えるだけでなく、朝のスタイリング時間も短縮できます。
髪がまとまっていると、気分まで前向きにスタートできる。そんな“小さな変化”が、実は毎日の積み重ねで大きな差になるんです。
最後に
梅雨の湿気に振り回されないためには、「朝のヘアオイルケア」がカギ。
40代からの髪に、いま必要なのは、“守るケア”です。
vielleヘアオイルで、梅雨でも心地よく過ごせる「大人のツヤ髪習慣」始めませんか?
👉 詳しくはBASEショップでチェック!
https://vielle.base.shop/