2025/06/10 09:08
気づけば、昔は気にならなかった“髪のパサつき”や“広がり”、“まとまりの悪さ”。40代に入ってから、そんな髪の悩みがじわじわと増えてきた…と感じていませんか?
実はそれ、加齢による髪の「エイジングサイン」。
年齢とともに髪の水分量や油分は減少し、髪のキューティクルも傷みやすくなります。これが原因で、ツヤがなくなり、乾燥しやすく、うねりやすくなってしまうんです。
肌のスキンケアと同じように、髪にも年齢に合わせたケアが必要。
そこで今回は、40代以降の女性にぴったりなエイジングケアとして、vielle(ヴィル)のヘアオイルをご紹介します。
なぜ、40代からは“ヘアオイル”が必要?
髪の内部は年齢とともにスカスカになり、キューティクルも剥がれやすくなってきます。その結果、髪が乾燥しやすくなったり、まとまらなくなったりするわけです。
でも、ヘアオイルには…
-
水分の蒸発を防ぐ保湿力
-
外部ダメージ(紫外線・ドライヤー熱・摩擦)からの保護力
-
髪表面のツヤを演出する効果
があるので、エイジング毛にぴったりのアイテム。特に毎日少しずつの積み重ねが、髪の未来を大きく変えてくれます。
vielleのヘアオイルの特徴とは?
vielleのヘアオイルには、40代以降の髪悩みに寄り添うこだわりがぎっしり詰まっています。
🌞 朝の“ツヤ感と守り”に matin(マタン)
-
軽やかなテクスチャーでベタつかない
-
紫外線ダメージを防ぐ成分配合
-
ナチュラルで上品な香りが1日続く
髪を美しく見せながら、日中のダメージからしっかりガード。外出前やスタイリング時におすすめです。
🌙 夜の“集中補修”に nuit(ニュイ)
-
セラミドや植物オイルで集中ケア
-
寝ている間に髪の内部までうるおい補給
-
翌朝、驚くほど髪がやわらかくまとまる
夜のケアは肌と同じく大切。翌朝の手触りに感動する方も多数!
40代からの「オイル習慣」のすすめ
「朝はサッと毛先になじませて、ツヤをON」
「夜はしっかり塗布して、補修ケア」
たったこれだけで、髪の質感はどんどん変わっていきます。続けることで、髪本来の美しさを取り戻せるはず。
vielleのヘアオイルは香りも心地よく、リラックス効果も抜群。まるでアロマのように、毎日のケアタイムがご褒美のような時間になりますよ。
こんなお悩みがある方におすすめ!
-
髪のパサつきやうねりが気になる
-
年齢とともに髪のボリュームが減ってきた
-
まとまらず、スタイリングが決まらない
-
頭皮や毛先の乾燥が気になる
-
髪にツヤや若々しさを取り戻したい
最後に──「年齢に合った髪ケア」を始めよう
40代からの髪は、丁寧にケアするほど美しさが増していくものです。
スキンケアと同じように、髪にも“年齢に合ったオイルケア”を取り入れることで、未来の自分がもっと好きになれる。
vielleのヘアオイルは、そんな前向きな毎日をサポートしてくれます。
まずは、毎日のヘアオイルケアから始めてみませんか?
髪に自信がつくと、不思議と表情も明るく、気持ちも前向きになりますよ✨
📦 商品はvielle公式ショップにて販売中
▶ https://vielle.base.shop
雨の日の髪悩みに、vielleのオイルでご自愛ケアを🌿
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!