2025/08/14 09:53
こんにちは。神戸三宮のプライベートサロン vimu です。
ついに梅雨明け、夏本番がやってきましたね。ジメジメした湿気からは解放されましたが、実は髪にとってはこれからが本当の試練の季節。
強烈な紫外線、エアコンによる乾燥、汗や皮脂によるベタつき…。梅雨時期の広がりとはまた違ったダメージが、夏の髪を静かに蝕んでいきます。
そんな時期に頼りになるのが、当サロンでお取り扱いしている vielle(ヴィエル)のヘアオイル。
ただの「ツヤ出しオイル」ではなく、大人の女性の髪を根本から美しく整えることを目的に開発された、朝晩のデイリーケアアイテムです。
夏の髪が受ける3大ダメージ
-
紫外線によるキューティクル損傷
紫外線は肌だけでなく髪にも深刻な影響を与えます。キューティクルが焼けてめくれ、内部の水分やタンパク質が流出。結果、パサつき・枝毛・退色が進んでしまいます。 -
エアコンによる乾燥
室内では涼しいけれど、空気の乾燥が髪から潤いを奪います。湿度が低い状態が続くと、髪の柔らかさやしなやかさが失われやすくなります。 -
汗・皮脂・皮膚の塩分によるゴワつき
汗に含まれる塩分は髪を硬くしてしまう要因に。放置すると質感がゴワゴワに変わってしまいます。
vielleヘアオイルの魅力
vielleのヘアオイルは、日中の外的ダメージから髪を守る保護力と、夜の集中補修力の両方を兼ね備えています。
-
朝:スタイリングの前に毛先中心になじませれば、紫外線や乾燥から守りつつ、しっとりまとまる。湿気で広がりやすい梅雨時期はもちろん、夏の乾燥・パサつき対策にも効果的。
-
夜:お風呂上がりの濡れた髪に塗布し、ドライヤーで乾かすことで成分が浸透しやすくなり、翌朝まで柔らかい手触りが続きます。
特に40〜50代の女性に多い
-
うねり
-
白髪特有のパサつき
-
ツヤの減少
にもアプローチ。加齢によって失われやすい脂質や水分を補い、髪表面をなめらかに整えます。
夏におすすめの使い方
-
お出かけ前のUV対策として
髪にも日焼け止めが必要。朝のスタイリング時、毛先だけでなく表面にも薄くなじませることで、日差しによる乾燥・退色を防げます。 -
プールや海水浴の前後に
塩素や海水はキューティクルを傷めやすいですが、あらかじめオイルでコーティングしておくと、浸透を防げます。遊んだ後はしっかり洗い流して再度オイルケアを。 -
寝る前のナイトトリートメントに
夏は寝ている間もエアコンで乾燥します。就寝前のひと手間で、翌朝の髪のまとまりが格段に変わります。
香りの癒し効果
vielleの魅力は成分や効果だけではありません。
日々のケアが「義務」ではなく「ご褒美」に感じられるよう、心地よい香りがふわっと広がります。朝は気分を上げ、夜はリラックスできる…そんな時間を演出してくれるのも大人女性にはうれしいポイント。
最後に
梅雨明けから秋口までの約3か月は、髪にとっては過酷なシーズン。
でも、毎日のちょっとした習慣で、ダメージの蓄積はぐっと減らせます。
vielleのヘアオイルは、あなたの髪を「夏に負けないツヤ髪」へと導くパートナー。
紫外線も乾燥も怖くない、自信のあるヘアスタイルでこの夏を楽しみましょう。