2025/10/12 16:20

季節の変わり目、ふと鏡を見たときに「なんだか髪がパサついて見える…」と感じることはありませんか?
髪のツヤやまとまりは、年齢や季節の影響を受けやすく、特に40代以降は水分や脂質のバランスが崩れがち。

でも、実はその悩み、“朝と夜のヘアオイルの使い分け” でぐっと変わるんです。
今回は、vielle(ヴィル)の「matin(マタン)」と「nuit(ニュイ)」の2本を使った、
1日を通して髪を美しく保つケア方法をご紹介します。


■ 朝は「matin」でツヤと軽やかさを仕込む

朝は、髪が1日のスタートを迎える時間。
寝ている間に失われた水分を補い、乾燥や紫外線から髪を守るために必要なのが「保護力のあるオイル」です。

vielleの**matin(マタン)**は、ベタつかず軽やかな質感が特徴。
手のひらに1〜2プッシュを広げて、毛先を中心にスッとなじませるだけで、髪が自然にまとまり、
光を反射するようなツヤが生まれます。

☑️ 忙しい朝でもサッと使える
☑️ 紫外線・乾燥ダメージから髪を守る
☑️ 香りがふわっと広がり、気分までリセット

ツヤのある髪は、それだけで清潔感と若々しさを演出してくれます。
「朝のツヤ仕込み」は、まさに大人女性の新しいメイクアップの一部です。


■ 夜は「nuit」でダメージをリセット

夜は、髪を“修復”する時間。
日中の紫外線・湿気・摩擦などによるダメージを癒すために、保湿力の高いオイルが活躍します。

vielleの**nuit(ニュイ)**は、しっとりタイプのナイトオイル。
タオルドライ後の髪に数滴なじませてドライヤーで乾かすと、
熱ダメージを防ぎながら、毛先までなめらかに仕上げてくれます。

さらに、寝ている間に髪内部までうるおいを届けてくれるので、
翌朝の髪が「まとまってる」「手触りが違う」と感じられるはず。


■ “朝と夜”を分けるだけで髪は変わる

同じヘアオイルでも、時間帯で使い分けると効果がまったく違ってきます。
朝は「守るケア」、夜は「整えるケア」。
この2ステップを日常に取り入れるだけで、髪のツヤ・ハリ・手触りが確実に変化していきます。

vielleのmatinとnuitは、忙しい毎日の中でも無理なく続けられる“デイリーケア”。
どちらも香りがやさしく、気持ちをリセットしてくれる心地よさがあります。


■ 髪にツヤがあると、表情まで明るく

年齢とともに失われがちな「髪のツヤ」は、
実は顔全体の印象を大きく左右するポイント。

朝のツヤ仕込みと、夜のリペアケア。
その小さな積み重ねが、1年後、3年後の美しさを育ててくれます。


🌿 vielle(ヴィル)ヘアオイルシリーズ
朝のmatin、夜のnuitで、髪にツヤとハリを。
👉 公式BASEショップはこちら